Recent Posts From All Categories
Popular Posts All Time
DESIGNART TOKYO 2018(デザイナート・トーキョー)開催
東京の秋を彩る120のエキシビション 会期:2018年10月19日(金)〜28日(日) ★ エリア:表参道・外苑前/原宿・明治神宮前/渋谷・恵比寿/代官山・中目黒/六本木・広尾 ★出展箇所/約120エキシビジョン ★主催:DESIGNART 実行委員会 ★助成:公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京 「2021#Tokyo Scope」は、アーティスト藤元明と建築家永山...
日本全国の伝統工芸品等を、東京2020ライセンス商品に
全国の伝統工芸品等(経済産業大臣の指定を受けた伝統的工芸品 230 品目、都道府県・自治体が認 定した伝統工芸品、日本の技術・文化・伝統を反映した地域特産物)を東京 2020 公式ライセンス 商品化するために、「伝統工芸品専門ライセンシー」として「株式会社 47CLUB」(本社所在地:東 京都)と事業協力し、東京 2020 ライセンシング事務局内に「伝統工芸品室」を設置。東京 2020...
奈良県奥大和の工芸デザイナー達がジャカルタで展示会を開催 〜INTO THE WOODS〜
Into The Woods 展 日程:2018年11月8日(木)〜11月11日(日) 場所 : Dia.Lo.Gue アートスペース : Jalan Kemang Selatan 99a, Jakarta Selatan 自然に近い生活は、デザインや工芸製作にどのような影響を与えるでしょうか?奈良県奥大和のデザイナー達が自然の中で暮らす実体験の中から、その影響力について語ります。...
ジャカルタ ビンタロ地区で開催された地域活性×デザインプロジェクトBintaro Design District 2018
2018年10月11日から10月20日まで開催された「Bintaro Design District 2018」は、インドネシアのデザイン業界の未来に素晴らしい影響力と軌跡を残す、昨今を代表するジャカルタの地域活性×デザインプロジェクトとなりました。 ジャカルタのバンテン州南タンゲラン市に位置する「ビンタロ地区」は、昨今、ジャカルタの中でも都市開発が進んでいるエリアの1つです。...
鹿島 孝一郎 個展「いっぱいの紅茶で幸せなひととき」@DMO ARTS 大阪 11月2日(金)〜15日(木)
鹿島 孝一郎 個展 〜 HAVE A NICE CUP OF TEA 〜 いっぱいの紅茶で幸せなひととき 会場:DMO ARTS (大阪) JR大阪駅直結LUCUA 7階 開催期間:2018年11月2日(金)〜15日(木) 時間:10:00-21:00(最終日のみ18時クローズ) 大阪を代表するMilli World...
Anda Bicara